「ゾルゲンスマ」薬価、企業側の不服申し立てで引き上げ 1患者当たり1億6707万7222円に
厚生労働省は13日の中医協総会で、ノバルティス ファーマの脊髄性筋萎縮症(SMA)に対する遺伝子治療用製品「ゾルゲンスマ点滴静注」(一般名=オナセムノゲン アベパルボベク)の保険適用を諮る。事前に公...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「ゾルゲンスマ」の効果実感、速やかに薬価収載を 女子医大・齋藤氏、高額薬剤「希少疾患はがんと区別を」
2020/5/11 22:42
- 「ゾルゲンスマ」薬価、国内最高の1億6700万円 13日に中医協提示、20日収載でピーク時予想は約40億円
2020/5/11 22:33
行政・政治 最新記事
- 国主導ロス対策、開発企業現る 「J-ENTRY」が2品目に名乗り
2025/7/4 20:53
- セマグルチドなどに評価中リスク イレウスで、PMDA
2025/7/4 17:47
- 危険ドラッグ成分3物質、指定薬物に指定 厚労省
2025/7/4 10:29
- 予防接種記録の保存期間、変更へ 「接種日から死亡後5年」に
2025/7/3 22:17
- 参院選公示、舌戦始まる 医薬・医療関係候補が第一声
2025/7/3 21:57
自動検索(類似記事表示)
- SMA治療薬エブリスディに錠剤追加 中外製薬
2025/3/27 21:08
- SMAスクリーニングの体制拡充を 国際医療研究センター病院・荒川氏
2025/3/7 20:29
- ヌシネルセン高用量、FDAとEMAが申請受理 バイオジェン
2025/1/28 16:17
- 日薬・森氏、包装単位の改善を 高額医薬品の在庫問題で
2024/12/18 04:30
- 「スピンラザ」、高用量で迅速な神経変性抑制 バイオジェン
2024/10/9 21:14