小林化工関連13成分、供給調整スキーム発動 日薬連、バンコマイシンやバルプロ酸ナトリウムなど
小林化工の抗真菌剤イトラコナゾールへの睡眠剤混入をきっかけに同社に関連する製品の自主回収や出荷停止が相次いでいる問題を受け、日本製薬団体連合会が「医薬品供給調整スキーム」を初めて発動した。日刊薬業の...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 医薬品供給調整スキーム、小林化工の複数製品で発動へ 日薬連、初のケースに
2020/12/29 00:00
- 小林化工問題「社風や経営層の姿勢が根底に」 日薬連・緊急説明会で厚労省、「供給調整スキーム」の発動も要請
2020/12/26 04:30
- 供給調整スキーム、出荷再開でも対象外にせず 小林化工問題で日薬連、業務停止処分見越し
2021/1/8 23:57
- 小林化工問題、2月前半めどに行政処分へ 福井県に報告書提出、イトラコナゾールヘの睡眠剤混入で
2021/1/21 04:30
- 安定確保医薬品、官民連携供給スキーム構築へ 厚労省が26日の関係者会議に提案、国の関与を強化
2021/3/25 04:30
団体 最新記事
- 創薬研究で大阪商工会議所と連携 Active-T
2025/7/25 21:26
- 骨太受け「年末に向けて議論重ねる」 卸連・宮田会長、価格転嫁できる枠組みづくりへ
2025/7/24 18:50
- 関税課す場合は「患者アクセスに配慮を」 製薬協・木下理事長、日米合意を受け
2025/7/23 20:50
- 環境省のモデル事業に採択 製薬協、脱炭素化推進で
2025/7/22 19:37
- 骨太2025は「一筋の光明」 全自病
2025/7/18 19:34
自動検索(類似記事表示)
- トーアエイヨー、出野企画部長が社長に昇格 25日付で
2025/6/25 18:46
- レケンビ、韓国で発売 エーザイ/バイオジェン
2024/11/28 16:27
- 訪問看護人材会社を完全子会社化 帝人
2024/10/2 16:52
- 「チャンピックス」で製法の一変申請 ファイザー、出荷再開へ準備
2024/8/30 17:41
- mRNA創薬で共同研究 千寿製薬/NANO MRNA
2024/8/9 20:53