「聖域なき薬価改定の厳格化・適正化」を 財政審・建議、マクロ経済スライド導入や調整幅廃止など
財務省の財政制度等審議会は3日、年末の2022年度予算編成に向けた建議(秋の建議)を鈴木俊一財務相に提出した。基本内容は11月の財政制度分科会で示された薬価制度改革・医療保険制度改革の具体案に沿う形...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 薬剤費財政規律、「23年度予算編成で議論も」 財務省・一松主計官、保険給付見直しやマクロ経済スライドなど
2021/12/10 04:30
- 薬剤費マクロ経済スライドで課題指摘 濵谷保険局長、「イノベ推進」「医療の質向上」の観点不十分
2022/1/19 04:30
行政・政治 最新記事
- 消費減税、基金・剰余金が財源 立民代表、全国民に2万円給付
2025/5/16 19:32
- 年金法を閣議決定、20日にも衆院で審議入り 医療法は成立困難
2025/5/16 16:33
- 消費減税「大きな問題ある」 自民税調の宮沢会長
2025/5/15 22:16
- 維新「地域フォーミュラリ普及」を突如提案 自公との協議
2025/5/15 20:53
- 欧州委のSMS非開示は無効 コロナワクチン契約巡るやりとり、EU裁判所
2025/5/15 14:28
自動検索(類似記事表示)
- 進む研究インターン 人材獲得競争で負けないように
2025/3/17 04:30
- 高額療養費、平均所得層「10%増」を軸に 給与の伸びを考慮
2024/12/17 11:41
- 高額療養費、自己負担引き上げで3案を提示 厚労省、自民会議で
2024/12/16 12:08
- 薬価の中間年改定、廃止を含めた見直しを 自民・本田氏
2024/12/5 11:44
- 23社平均給与884万1000円、有報集計 本紙24年度調査、中外は3年連続首位
2024/7/3 04:30