「聖域なき薬価改定の厳格化・適正化」を 財政審・建議、マクロ経済スライド導入や調整幅廃止など
財務省の財政制度等審議会は3日、年末の2022年度予算編成に向けた建議(秋の建議)を鈴木俊一財務相に提出した。基本内容は11月の財政制度分科会で示された薬価制度改革・医療保険制度改革の具体案に沿う形...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 薬剤費財政規律、「23年度予算編成で議論も」 財務省・一松主計官、保険給付見直しやマクロ経済スライドなど
2021/12/10 04:30
- 薬剤費マクロ経済スライドで課題指摘 濵谷保険局長、「イノベ推進」「医療の質向上」の観点不十分
2022/1/19 04:30
行政・政治 最新記事
- 海外で発生の「サル痘」に注意呼び掛け 厚労省
2022/5/24 10:58
- 新薬創出の基盤整備「ますます重要になる」 中村祐輔・基盤研新理事長、“つなぎ役”が役割
2022/5/24 04:30
- オゼンピック2mg製剤収載へ、既存規格の出荷調整・停止で 報告品目・新キット9成分12品目
2022/5/24 00:00
- 心不全薬、臨床試験対象踏まえた適切な投与を 厚労省Q&A、添文での注意喚起方法を周知
2022/5/23 21:50
- 感染性胃腸炎が減少に転じる 感染症週報第17・18週
2022/5/23 21:50
自動検索(類似記事表示)
- 【10~3月期】富士製薬、2.6%増収 「ウトロゲスタン」など伸長
2022/5/9 19:22
- アステラス、早期退職に650人応募 MRは1200人に激減
2022/2/3 04:30
- 22年度予算案、社会保障費36兆2735億円で過去最大 政府が閣議決定
2021/12/24 22:07
- 【4~9月期】東邦HD、医薬品卸売事業は38.7%減益 厳しい価格交渉で
2021/11/12 19:26
- 後発品調剤体制加算、「廃止を含めた見直しを」 財務省、予算執行調査で「費用対効果が見合わず」
2021/6/29 21:51