薬剤費マクロ経済スライドで課題指摘 濵谷保険局長、「イノベ推進」「医療の質向上」の観点不十分
厚生労働省の濵谷浩樹保険局長は日刊薬業の取材に応じ、財務省が薬剤費の予算統制の方策として掲げるマクロ経済スライド案について、近年の薬価制度改革の基盤となっている観点のうち「国民皆保険の持続性」「国民...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 薬剤費財政規律、「23年度予算編成で議論も」 財務省・一松主計官、保険給付見直しやマクロ経済スライドなど
2021/12/10 04:30
- 「聖域なき薬価改定の厳格化・適正化」を 財政審・建議、マクロ経済スライド導入や調整幅廃止など
2021/12/3 18:46
- 【中医協】22年度薬価制度改革骨子を了承 再算定類似品の除外・大型高額薬への対応など
2021/12/22 18:26
行政・政治 最新記事
- 薬局の製薬買収に伴う供給不安、議論の俎上に 城審議官、参院厚労委で
2023/6/1 22:30
- ゲノム医療推進法案、衆院を通過 参院へ送付
2023/6/1 22:29
- 医療データ二次利用、「患者同意不要」の検討を 規制改革会議・答申
2023/6/1 22:03
- 花粉症議連、来週にも提言提出 山口会長「予算、人員をしっかり」
2023/6/1 21:16
- 「ゲノム医療推進法案」、衆院で可決へ 厚労委が提出
2023/5/31 23:24
自動検索(類似記事表示)
- 22年度の国内医薬品市場、2年連続で拡大 IQVIAデータ、2.6%増の10兆9688億円
2023/6/1 19:47
- 【4~12月期】田辺三菱、329億円の営業赤字 メディカゴ清算の損失計上で
2023/2/7 21:36
- 【4~9月期】栄研化学、7.1%増収 コロナ検査の需要増などで
2022/10/27 19:44
- 【4~6月期】持田製薬、1.2%増収 「リアルダ」や便秘薬の伸長で
2022/8/1 20:10
- 後発品の点数割合は19.5%に増加 21年社会医療診療行為別統計
2022/6/22 20:58