経済課通知踏まえ、新たに3品目を出荷調整解除 東和薬品、計16品目に
東和薬品は13日、厚生労働省医政局経済課が昨年12月10日付の通知で130成分規格の出荷調整解除を各社に要請したことを踏まえ、新たに3品目を解除したことを医療関係者向けサイトで明らかにした。12月2...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 医薬品の品質保証は「患者に届く」まで!  おとにち 11月4日(火) 医薬品づくりの“すきま話”(4)
    2025/11/4 04:59
            
                                                
                                                                
         - バックアップ生産で協業働きかけ  東和薬品の安定供給策
    2025/11/4 04:30
                                                                
         - 【決算】基幹3製品、2500億円達成は目前  住友ファーマ・木村社長
    2025/10/31 23:16
                                                                
         - アジア事業の持分譲渡益490億円を計上  住友ファーマ、丸紅との契約手続き完了で
    2025/10/31 22:32
 - 【決算】住友ファーマ、北米好調で増収増益  通期業績予想を上方修正
    2025/10/31 22:32
                                                                 
         
自動検索(類似記事表示)
- ルンスミオ「固定投与期間がメリットに」  がん研有明・丸山氏、中外説明会で
    2025/3/24 20:36
                                                                
         - 薬価逆転で選定療養対象外「患者に説明できない」  後発品への切り替え促してきたのに…薬局から不満
    2025/3/12 11:40
 - トレリーフやノベルジン、早くも選定療養対象に  アレグラやタケプロンは除外
    2025/3/11 00:00
 - 新規がん治療法開発で共同研究  アンジェスと米スタンフォード大
    2025/1/15 20:30
 - 「キイトルーダ」、15カ月連続で首位  12月度・エンサイスデータ
    2025/1/9 17:49
                                                                 
         







