【中医協】22年度薬価制度改革骨子を了承 再算定類似品の除外・大型高額薬への対応など
中医協は22日、医薬品の新たなイノベーション評価や安定供給確保、薬価の透明性・予見性確保などに取り組む2022年度薬価制度改革の骨子を了承した。(一部既報) 骨子は▽新薬創出等加算対象外の既収載品に...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「イノベーション評価が第一の目標だった」 紀平薬剤管理官、次期薬価制度改革論議を総括
2022/1/7 04:30
- 薬剤費マクロ経済スライドで課題指摘 濵谷保険局長、「イノベ推進」「医療の質向上」の観点不十分
2022/1/19 04:30
行政・政治 最新記事
- 来月4日に第一部会、ベルスピティなど 厚労省
2025/5/21 22:25
- RWDの審査利用へ、新トピックを採択 ICH
2025/5/21 20:31
- OTC類似薬保険適用の議論「一番難しい」 石破首相、自公維3党協議で
2025/5/21 20:07
- OTC検査薬拡大に「道筋を」 参院厚労委で国民・田村氏、骨太に明記求める
2025/5/21 10:11
- 他産業並みに賃上げ可能な改定を 自民・社保調査会役員会、提言案を協議
2025/5/21 04:30
自動検索(類似記事表示)
- 「OTC薬と同成分・同用量」の類似薬から除外を 維新・猪瀬氏
2025/4/9 11:21
- 「MRX-5LBT」、米FDAが再度承認せず メドレックス、業績予想を下方修正
2024/7/12 15:37
- mTOR阻害剤「ラパリムス顆粒0.2%」を発売 ノーベルファーマ
2024/7/8 16:00
- cTTP治療剤「アジンマ」発売 武田薬品
2024/5/30 14:00
- 情報収集は全てスマホから?パソコンは? おとにち5月22日(水) MRの未来を考える(7)
2024/5/22 04:59