ファイザー、「コミナティ」貢献で首位奪還 製薬大手の21年世界売上高、初の10兆円企業誕生
製薬大手の2021年グローバル売上高を日刊薬業が集計したところ、前年8位のファイザーが新型コロナウイルスワクチン「コミナティ」の貢献で一気にトップに躍り出たことが分かった。前年比ほぼ倍増の813億ド...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 国循発ベンチャー、1400万ドルを調達 パー・セラピューティクス、PAHの治療法開発へ
2025/7/29 12:13
- 大塚HD、中間決算予想を上方修正 レキサルティなど堅調
2025/7/29 11:53
- 中国でレンビマの適応追加 エーザイ、肝細胞がんで
2025/7/29 11:29
- 英国で触れた「広く深い」ダイバーシティ おとにち 7月29日(火) 世界があなたを待っている(14)
2025/7/29 04:59
- ジョブポスティング、社員の2割が応募 中外製薬、社員の挑戦意欲高まる
2025/7/28 22:29
自動検索(類似記事表示)
- 法人の営業収入、2年連続で過去最高 税収は3番目、23年度調査―国税庁
2025/4/24 17:11
- 持田製薬、アクテムラBSを国内申請
2025/3/26 21:45
- 先進医療、年間総金額は928億円 不妊治療関連で増加
2024/12/6 10:56
- 北海道東北支社を移転 鳥居薬品
2024/11/25 18:53
- 心不全薬、30年に国内市場1020億円 富士経済
2024/11/18 20:18