「週休3日」はまだ少数、副業には100人程度申請 塩野義が今春開始、人事・働き方改革で
人事制度の見直しと働き方改革を進めている塩野義製薬が今年4月にスタートした週休3日制と副業の申請に社員が名乗りを上げ始めた。週休3日制に手上げした人数はまだ2桁台前半と少数だが、時代の変化を見越して...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 悩んだら、「壁打ち」で思考の整理を! おとにち 7月10日(木) Rの逸脱時間(13)
2025/7/10 04:59
- NOxにUV照射、ニトロソ生成抑制を確認 沢井製薬・三村理事、研究成果を報告
2025/7/9 22:20
- アトモキセチンのニトロソを大幅低減 東和薬品、国基準の10分の1に
2025/7/9 21:54
- ソレイジア、大腸がん薬開発提携先に出資 臨床試験再開受け
2025/7/9 21:37
- 富士製薬とフロンテオ、女性医療で連携 創薬シーズの探索にAI活用
2025/7/9 14:17
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】コロナ、特許料収入減少で減益 栄研化学、海外は好調
2025/5/13 22:59
- 出荷停止中のアモキサン、販売中止に ファイザー、製造再開の見通し立たず
2025/2/19 20:45
- 高額療養費、25~27年に3段階引き上げ 保険料3700億円減へ
2024/12/24 13:41
- 中間年改定、「対日投資に負の影響」 BMS・スギノ社長、改革に逆行
2024/12/10 04:30
- 「キイトルーダ」が国内首位奪還 IQVIA・4~6月期統計
2024/8/20 17:50