中間年改定がきょう決着へ、薬剤費削減は3100億円 全医薬品の約7割が対象、不採算品・新薬に特例措置
2023年度の薬価毎年改定(いわゆる中間年改定)の内容が16日に政治決着する。松野博一官房長官、鈴木俊一財務相、加藤勝信厚生労働相による3大臣合意が16日午前に行われる予定だ。前回と同様、全医薬品の...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 不採算品を再調査、製薬業界に臆測広がる 改定議論決着前に厚労省、「支援策打つのでは」との見方も
2022/12/15 04:30
- 【中医協】前回踏襲なら約7割が対象、削減額は4900億円 中間年改定試算、一律での下げ緩和には両側が反対
2022/12/10 01:22
- 次期中間年改定、平均乖離率は約7.0% 薬価調査結果が判明、対象品目や適用ルールの議論加速へ
2022/12/2 04:30
- 中間年改定が決着、対象は「乖離率4.375%超」 3大臣合意、不採算品・新薬に特例措置
2022/12/16 14:47
- 23年度中間年改定、業界内に安堵と批判の声 対象範囲や特例措置決定でメーカー・卸関係者
2022/12/19 04:30
行政・政治 最新記事
- がん医療体制、集約化を提言 手術や放射線療法、外科医不足で―厚労省
2025/7/25 20:58
- 改正薬機法の施行日、一部を通知 基金は11月20日、厚労省
2025/7/25 20:39
- ミールビックIIの定期接種追加を報告 阪大微研の麻疹風疹ワクチン、厚労省
2025/7/25 20:39
- HPVワクチンのシルガード、男性も対象に 医薬品第二部会
2025/7/25 11:53
- 31日に第一部会、セタネオなど 大正製薬の不眠症薬ボルズィも
2025/7/24 22:50
自動検索(類似記事表示)
- 24年度国内医薬品市場、11.4兆円超に 05年以降の最高更新、IQVIA
2025/5/22 21:08
- 中間年の対象範囲、縮小で調整 政府内で協議、「0.625倍」は見直し
2024/12/19 04:30
- 【決算】扶桑薬品、8.4%増収 腎・透析関連の後発品が伸長
2024/11/11 18:02
- 「キイトルーダ」、12カ月連続で首位キープ 9月度・エンサイスデータ
2024/10/7 15:07
- 【1~6月期】大塚HD、医薬は17.9%増収 レキサルティ、ロンサーフなど貢献
2024/8/1 23:32