日刊薬業トップ > 13年ぶりの画期性加算、直後に特例再算定 薬価研報告書、15年度新薬収載は52成分
13年ぶりの画期性加算、直後に特例再算定 薬価研報告書、15年度新薬収載は52成分
日本製薬団体連合会・保険薬価研究委員会が10日に公表した研究報告書によると、2015年度に薬価収載された新薬は52成分82品目だった。このうちC型慢性肝炎治療薬「ソバルディ」には画期性加算が適用され...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 新薬加算、「品目の絞り込み」は避けたい 日薬連・加茂谷委員長「価値は市場が決める」
2016/6/13 04:30
- 期中の“特例的な再算定”には乗れない 薬価研・加茂谷委員長 財源捻出で狙い撃ち警戒
2016/6/13 04:30
- 再算定は「抜本見直し」、Z2は「廃止」含めて検討を 日薬連・薬価研報告書
2016/6/10 20:56
- 「薬価据え置き品目」20%台、売上規模にかかわらず 基礎的品の薬価維持など影響
2016/6/10 20:02
自動検索(類似記事表示)
- 【中医協】再算定でアイリーア19.5%引き下げ ジャディアンスは12.1%減
2025/5/14 23:10
- 生薬の国産量、順調に拡大 漢方の原料調達「複線化」へ
2025/3/10 00:00
- 【決算】自社AIの引き合い活発「世界中の薬生まれる」 フロンテオ・守本社長
2025/2/14 21:36
- 金沢物流センターが本格稼働 ファイネス、北陸最大級・災害対応力も強化
2024/12/24 04:30
- 28年度までに「500億円以上」成長投資 東邦HD、アライアンスや買収に
2024/11/8 18:25