日刊薬業トップ > 杏林と科研、アレルギー薬デスロラタジンでコ・プロ
杏林と科研、アレルギー薬デスロラタジンでコ・プロ
杏林製薬は、国内で独占的に販売する権利を持つ新規アレルギー性疾患治療薬デスロラタジン(一般名)について、コ・プロモーションに関する基本覚書を科研製薬と締結した。11日にキョーリン製薬ホールディングス...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- MSDと杏林、「ナゾネックス」でコ・プロ
2016/9/15 18:45
- 科研製薬、世界初の歯周組織再生医薬品「リグロス」の承認取得
2016/9/28 21:07
- 【4~9月期決算】科研製薬、海外導出の収入減などで減収減益
2016/11/7 16:53
- 【4~12月期決算】科研製薬、海外導出の収入減で減収減益
2017/2/6 19:07
- 杏林製薬 手指消毒剤などの販売で提携 日本エア・リキードと
2017/1/11 14:36
自動検索(類似記事表示)
- MSD、新社長にプラシャント・ニカム氏 7月1日付
2025/6/11 15:48
- 〔年頭所感〕MSD 代表取締役社長 カイル・タトル
2025/1/1 00:00
- 「シルガード」の男性接種で一変申請 MSD
2024/11/15 19:18
- キッセイ、MSDから「マリゼブ」承継 糖尿病薬のDPP-4阻害剤
2024/9/24 21:19
- 「マンジャロ」、GPディテールでトップ Impact Track7月度
2024/8/27 18:54