日刊薬業トップ > FDAが「ラジカット」の申請受理 田辺三菱
FDAが「ラジカット」の申請受理 田辺三菱
田辺三菱製薬は30日、筋萎縮性側索硬化症(ALS)治療薬エダラボン(一般名、国内販売名「ラジカット」)について米FDA(食品医薬品局)が承認申請を受理したと発表した。審査終了目標日は2017年6月1...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「カナグル」反転攻勢へ、軒数拡大に注力 田辺三菱、領域1000億円へ土台固め
2016/8/3 04:30
- DPP-4阻害薬とSGLT-2阻害薬の配合剤、国内申請 田辺三菱
2016/8/23 14:59
- 田辺三菱の「バリキサ」、追加承認取得 臓器移植のCMV感染症発症抑制で
2016/8/26 16:56
- 創薬にAI導入、高度な判断を自動処理 田辺三菱・三津家社長、「オープン・シェアード」目指す
2016/8/23 23:30
- 「レミケード」で一変申請 クローン病への投与間隔短縮
2016/9/6 17:08
自動検索(類似記事表示)
- ALS薬「ラジカヴァ」、米で経口懸濁剤が承認 田辺三菱
2022/5/13 15:12
- 「ロゼックス」、酒さの適応追加へ 第一部会で了承
2022/4/28 22:48
- 田辺三菱、エダラボン経口懸濁剤を国内申請
2022/3/14 16:17
- ALS薬エダラボンの経口懸濁剤、米で申請受理 田辺三菱
2022/1/13 14:53
- 米で経口フィルム型ALS薬「エクサヴァン」発売 田辺三菱
2021/7/1 20:30