日刊薬業トップ > 武田薬品、多発性骨髄腫でグローバル観察研究開始
武田薬品、多発性骨髄腫でグローバル観察研究開始
武田薬品工業は1日、多発性骨髄腫に関する企業主導のグローバル観察研究「INSIGHT-MM」を開始したと発表した。治療選択肢が拡大している多発性骨髄腫について、実臨床での患者の状況、治療の内容、転帰...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 武田薬品の研究開発体制、国境越え大再編 創薬は湘南とボストンに集約
2016/7/29 23:00
- サハラ以南の医薬品アクセス向上へ 武田薬品が新プログラム
2016/8/26 17:19
- 武田薬品、ジカ熱ワクチンの開発に着手 米政府の助成受け
2016/9/2 13:09
- 武田、デング熱ワクチンの国際P3試験開始
2016/9/8 18:08
- 武田の医薬品アクセス改善プログラム、JICAが支援
2016/9/9 21:33
自動検索(類似記事表示)
- ペプチスターに島津製作所が出資 核酸医薬の技術開発を強化
2025/3/26 21:29
- 25年3月期通期業績予想を下方修正 生化学、研開費の増加などで
2025/3/26 17:46
- 【決算】アリッサ「自社のトップブランドに」 富士製薬・森田社長
2024/11/15 18:23
- アルフレッサHD、4~9月期予想を修正 有価証券売却で純利益上振れ
2024/10/31 17:26
- 「キイトルーダ」、12カ月連続で首位キープ 9月度・エンサイスデータ
2024/10/7 15:07