日刊薬業トップ > 効能追加で市場拡大、業界「あるべき姿」 中医協、高額薬で火花 日医「公的保険を翻弄」
効能追加で市場拡大、業界「あるべき姿」 中医協、高額薬で火花 日医「公的保険を翻弄」
中医協・薬価専門部会は14日、日米欧の製薬3団体の意見陳述を基に高額医薬品対応について議論した。議論は、適応拡大の“あるべき論”へと発展。日本製薬団体連合会の多田正世会長は、小さな市場で承認を取得し...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
自動検索(類似記事表示)
- 日本の薬価統制は「非関税障壁」 PhRMA、貿易交渉で医薬品を優先的に
2025/5/16 22:26
- PhRMA新会長にブーラ氏 ファイザー会長兼CEO
2025/2/25 22:18
- 創薬基金、「決まっていない」 福岡厚労相閣議後会見
2025/1/14 20:56
- PhRMA/EFPIA、創薬支援基金に反発 収益に応じた強制拠出に「救済とは異なる」
2024/12/25 22:54
- 創薬力強化機構、日本橋に設置へ 武見前厚労相、来年1~2月にも
2024/12/10 20:33