日刊薬業トップ > GLP-1セマグルチド、糖尿病患者の心血管リスク26%低下 ノボ
GLP-1セマグルチド、糖尿病患者の心血管リスク26%低下 ノボ
ノボ ノルディスク ファーマは23日、新規GLP-1アナログ製剤であるセマグルチドの週1回皮下注射剤が、心血管イベント発生リスクの高い成人2型糖尿病患者の主要な心血管イベントリスクを26%有意に下げ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- インスリン「トレシーバ」、低血糖発現が有意に低下 デンマーク・ノボ
2016/2/5 13:06
- ノボ、4月から糖尿病ウォークラリー開催
2016/3/28 14:47
- ノボ、15年度国内売上高890億円で過去最高に 「トレシーバ」「ビクトーザ」が牽引
2016/4/21 19:40
- 「ビクトーザ」、腎障害の進行抑制確認 ノボ、欧州糖尿病学会で報告
2016/9/20 19:11
- デンマーク・ノボ、22%の増収 15年度業績、「ビクトーザ」は3191億円
2016/2/9 16:04
自動検索(類似記事表示)
- 24年国内売上高は1345億円、3.6%増収 ノボ、ウゴービなど貢献
2025/4/25 19:29
- 「デュアル」「トリプル」で大型化 進化するGLP-1製剤
2025/3/3 04:30
- 「GLP-1ダイエット」も俎上に
2024/7/9 00:00
- 「ウゴービ」、不適正使用確認されず ノボ
2024/6/10 19:59
- 「マンジャロ」全規格、6月4日から通常出荷 日本イーライリリー/田辺三菱製薬
2024/5/15 22:11