日刊薬業トップ > 「ビクトーザ」、腎障害の進行抑制確認 ノボ、欧州糖尿病学会で報告
「ビクトーザ」、腎障害の進行抑制確認 ノボ、欧州糖尿病学会で報告
ノボ ノルディスクは、GLP-1受容体作動薬「ビクトーザ」の心血管リスクをFDAガイダンスに基づき評価した「LEADER試験」で、心血管イベントリスクが高い成人2型糖尿病患者の腎障害の進行をプラセボ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- インスリン「トレシーバ」、低血糖発現が有意に低下 デンマーク・ノボ
2016/2/5 13:06
- ノボ、15年度国内売上高890億円で過去最高に 「トレシーバ」「ビクトーザ」が牽引
2016/4/21 19:40
- 糖尿病学会、若手研究助成金受賞者を決定 ノボが後援
2016/6/20 16:54
- ノボ、4月から糖尿病ウォークラリー開催
2016/3/28 14:47
- デンマーク・ノボ、22%の増収 15年度業績、「ビクトーザ」は3191億円
2016/2/9 16:04
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】営業利益、初の2兆円超え 製薬25社・本紙集計、伸び率68.1%
2025/5/19 04:30
- 「デュアル」「トリプル」で大型化 進化するGLP-1製剤
2025/3/3 04:30
- 5割以上の患者が後発品に切り替え 長期品選定療養でNPhA調査
2024/12/13 10:34
- 「GLP-1ダイエット」も俎上に
2024/7/9 00:00
- 「ウゴービ」、不適正使用確認されず ノボ
2024/6/10 19:59