日刊薬業トップ > ディオバンの試験論文「訂正」、名古屋大に調査指示 厚労省
ディオバンの試験論文「訂正」、名古屋大に調査指示 厚労省
ノバルティス ファーマの高血圧治療薬「ディオバン」(一般名=バルサルタン)をめぐる臨床試験問題で、名古屋大が実施した試験「NAGOYA HEART Study(NHS)」(研究責任者=室原豊明・同大...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 文科・櫻田副大臣 大学病院の接遇規制は「幹部だけ」、長妻氏「ザル」
2013/11/22 19:56
- ディオバン検討委 25日に再開、滋賀医大など3大学からヒアリング
2013/12/13 17:26
- ディオバン検討委 滋賀医大、試験調査のデータを米学術誌に送付
2013/12/25 23:32
- ディオバン問題 厚労省、きょうノ社を刑事告発へ 薬事法違反容疑で
2014/1/8 00:00
- ディオバン検討委 報告書案を提示、ノ社の「組織的関与」と判断
2014/3/28 00:57
自動検索(類似記事表示)
- ルンドベック、多系統萎縮症薬の日米共同P2を開始
2022/4/5 20:28
- 地域単位で医療の課題解決、製品普及も視野に ノバルティスが「PHM」強化、循環器疾患やがんの領域で
2022/3/28 04:30
- 「ウプトラビ」、慢性血栓塞栓性肺高血圧症の適応追加 日本新薬/ヤンセン
2021/8/25 23:18
- メドトロニック日本3法人、新社長にロブ・サンドフェルダー氏
2021/7/30 17:42
- イミフィンジ投与の肺がん患者、間質性肺疾患発症予測へ 今月から探索的試験開始
2021/6/4 17:57