日刊薬業トップ > 【4~9月期決算】参天、為替の影響などで大幅減益 医療用眼科薬は堅調
【4~9月期決算】参天、為替の影響などで大幅減益 医療用眼科薬は堅調
参天製薬が2日発表した2016年4~9月期連結業績(国際会計基準〈IFRS〉)によると、医療用眼科薬事業は堅調に推移したものの、前期に抗リウマチ薬事業を譲渡した反動と為替レートが円高に進んだ影響で、...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 参天製薬、欧州で「アイケルビス」の成長期待  海外比率30%「可能な目標」
    2016/5/13 19:08
 - 参天製薬、科瑞製薬と合弁設立  中国・重慶市に
    2016/8/30 20:27
 - 理研・先端財団・参天、iPS細胞で創薬共同研究  網膜疾患治療薬の創出で
    2016/10/6 18:59
 - 参天製薬の「オプシリア」、来年初頭にもFDA申請  非感染性後眼部ぶどう膜炎治療剤
    2016/11/28 19:35
 - 緑内障用デバイス会社の買収手続き完了 参天製薬
    2016/8/22 17:34
 
自動検索(類似記事表示)
- アジア事業の持分譲渡益490億円を計上  住友ファーマ、丸紅との契約手続き完了で
    2025/10/31 22:32
 - コロナ定点、3.72に減  10月6~12日
    2025/10/20 09:00
 - 【決算】ダイト、増収も2桁減益に  棚卸資産評価減などで
    2025/7/11 18:18
 - 【決算】長生堂川内工場、責任者級は交代  日本GE・井上社長「改善計画まとめる」
    2024/11/13 00:33
                                                                
         - 【決算】日本化薬、ライフサイエンスは横ばい  医薬は減収
    2024/11/11 22:00
 







