日刊薬業トップ > 働き方改革で「スマートワーク推進プラン」 協和発酵キリン 残業短縮や有休取得で目標も
働き方改革で「スマートワーク推進プラン」 協和発酵キリン 残業短縮や有休取得で目標も
協和発酵キリンは、社員の働き方を見直して生産性向上につなげる「スマートワーク推進プラン」の取り組みを今年度から開始した。7月の本社移転に併せ、花井陳雄社長が全社員に対して働き方改革についてのメッセー...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【1~9月期決算】協和発酵キリン、新製品伸長も減収減益
2016/10/28 21:59
- 協和キリン、女性活躍推進で最高評価
2016/9/12 19:16
- 協和キリン、バイオ原薬5万2000Lの生産力確保 マルチプロダクト対応の製造設備完成
2016/8/25 20:10
- 協和発酵キリン、患者向けサイトで「乾癬情報ナビ」
2016/12/19 18:43
- 【1~6月期決算】協和キリン、国内医薬事業15億円増収
2016/7/29 18:12
自動検索(類似記事表示)
- 医薬品ネットワーク加盟、1万1000件超え メディシス
2025/4/1 17:44
- AMEDの新理事長に中釜斉氏 国がん新理事長は間野博行氏、4月1日付独法人事
2025/3/25 23:45
- 液体を正確に測る!誤差はどこまで? おとにち 11月18日(月) アガサの製薬工場ラボツアー!(5)
2024/11/18 04:59
- 医療担当の主計官、大来志郎氏が就任 財務省・幹部人事
2024/7/8 10:59
- 武見厚労相、16年から「状況が変化」 毎年改定の在り方、中医協で議論
2024/5/27 21:05