日刊薬業トップ > ネスプAG、新会社で選択肢広がる 協和キリン・花井社長
ネスプAG、新会社で選択肢広がる 協和キリン・花井社長
腎性貧血治療剤「ネスプ」のオーソライズド・ジェネリック(AG)の国内製造販売承認取得に向けて新会社を設立したことについて、協和発酵キリンの花井陳雄社長は1日の決算説明会で、現行ルールでは同一会社(協...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【12月期通期決算】協和キリン、円高や研開費増で減収減益
2017/1/31 20:59
- 尿検査用試験紙販売で提携 協和キリンと協和メデックス
2017/3/1 17:31
- チバンチニブの国内P3試験、PFSで有意差出ず 協和キリン、肝細胞がんで
2017/3/27 17:17
自動検索(類似記事表示)
- AMEDの新理事長に中釜斉氏 国がん新理事長は間野博行氏、4月1日付独法人事
2025/3/25 23:45
- 米アッヴィ、24年度売上高563億ドル 29年まで年平均1桁台後半の成長率
2025/2/7 21:37
- 液体を正確に測る!誤差はどこまで? おとにち 11月18日(月) アガサの製薬工場ラボツアー!(5)
2024/11/18 04:59
- 「ニンラーロ」、カプセル0.5mgの承認取得 武田薬品
2024/8/16 18:11
- セルメ推進ビジョンを発刊 卸連/OTC卸協
2024/5/30 19:47