小野薬品、「オプジーボ」適応増で戦略室を分割
小野薬品工業は4月1日付の機構改革で、営業本部のオンコロジー製品戦略部オンコロジー製品戦略室を2つに分割する。免疫チェックポイント阻害剤「オプジーボ」(一般名=ニボルマブ)の適応がん種の増加に伴い、...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 小野薬品、米X-Chem社と提携 がん領域の創薬研究で
2017/3/21 18:44
- 「オプジーボ」、頭頸部がんで適応追加 国内免疫CP阻害薬で初
2017/3/24 19:22
- 小野薬品、がん免疫領域の創薬でスイス社と提携 多重特異性抗体を創製へ
2017/3/28 18:42
製薬企業 最新記事
- トランプ関税に見る「ルールを作る力」 おとにち 5月20日(火) 世界があなたを待っている(4)
2025/5/20 04:59
- 【決算】東和/サワイ、2桁の営業増益 原価上昇で製造維持困難な後発品事業者も
2025/5/20 04:30
- 血液用AD検査薬の開発拡大に意欲 H.U.グループHD
2025/5/19 21:16
- ピアスカイ、台湾で承認取得 中外製薬
2025/5/19 18:26
- オプジーボ、欧州で適応拡大 BMS/小野、NSCLCの術前・術後補助療法
2025/5/19 18:26
自動検索(類似記事表示)
- 不適切な試薬の発注・持ち出し発覚 ペプチドリーム、特別調査委を設置
2025/5/13 21:58
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45
- 感染症対応の新機構、初代理事長に國土典宏氏 来年4月発足
2024/8/28 10:15
- 「ニンラーロ」、カプセル0.5mgの承認取得 武田薬品
2024/8/16 18:11
- セルメ推進ビジョンを発刊 卸連/OTC卸協
2024/5/30 19:47