小野薬品、「オプジーボ」適応増で戦略室を分割
小野薬品工業は4月1日付の機構改革で、営業本部のオンコロジー製品戦略部オンコロジー製品戦略室を2つに分割する。免疫チェックポイント阻害剤「オプジーボ」(一般名=ニボルマブ)の適応がん種の増加に伴い、...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 小野薬品、米X-Chem社と提携 がん領域の創薬研究で
2017/3/21 18:44
- 「オプジーボ」、頭頸部がんで適応追加 国内免疫CP阻害薬で初
2017/3/24 19:22
- 小野薬品、がん免疫領域の創薬でスイス社と提携 多重特異性抗体を創製へ
2017/3/28 18:42
製薬企業 最新記事
- 遺伝子治療技術JUST-AAV、アレクシオンに導出 JCRファーマ
2025/7/8 20:13
- フェルザルタマブ、国際P3開始 米バイオジェン
2025/7/8 20:00
- 小林製薬、通販から撤退 12月、構造改革の一環
2025/7/8 20:00
- 「CiCLE」採択の筋ジス薬、P3で主要評価未達 大鵬薬品
2025/7/8 18:26
- HPVワクチン接種状況、月次データ公開 エムスリー、都道府県別に
2025/7/8 15:57
自動検索(類似記事表示)
- 核酸医薬の開発候補、3年で取得目指す ウェリタスと三菱ガス化学が共同研究契約
2025/7/3 19:12
- 不適切な試薬の発注・持ち出し発覚 ペプチドリーム、特別調査委を設置
2025/5/13 21:58
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45
- 感染症対応の新機構、初代理事長に國土典宏氏 来年4月発足
2024/8/28 10:15
- 「ニンラーロ」、カプセル0.5mgの承認取得 武田薬品
2024/8/16 18:11