「日本のギリアド」出てきてほしい 元製薬協会長の青木氏 国家戦略で合併や再雇用を
かつて日本製薬工業協会の会長を務めた青木初夫氏(ラクオリア創薬取締役)は29日、日刊薬業の取材に応じ、製薬業界にも新陳代謝が必要だと説いた。ユニークな新薬を出せればベンチャーでも飛躍でき、逆にイノベ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【後発品80%時代へ】競争力強化へ、国主導で製薬企業の再編を 元製薬協会長・青木氏、企業の実力は「創薬力」「判断力」
2015/8/6 04:30
- 求められる創薬研究のスピード 進む研究所の業務効率化
2014/8/4 00:30
- 製薬協・青木元会長 抗がん剤ビジネスに警鐘「医療財源もたない」 後発・専門薬のグループ化を注視
2014/7/14 04:30
製薬企業 最新記事
- オノアクト術前溶解、元教授関与巡り異なる証言 三重大病院事件、検察側・弁護側双方の証人
2022/5/20 22:33
- レキスキャン特許侵害訴訟、アステラス主張認められず 米デラウェア州連邦地裁、上訴へ
2022/5/20 21:25
- 「マルチステム」、脳梗塞急性期で主要項目未達 ヘリオスの先駆け指定品目
2022/5/20 21:24
- 「ベクルリー」、米で小児適応の承認取得 ギリアド
2022/5/20 19:31
- 慢性便秘症薬「モビコール配合内用剤HD」を発売 EAファーマ/エーザイ/持田製薬
2022/5/20 18:38
自動検索(類似記事表示)
- 存在感増す「ジョヴィ」、医薬品大口購入先のVC 加盟店・供給額共に拡大、卸取引でスケールメリット
2022/4/13 04:30
- 日本新薬の「ビルテプソ」、在宅投与可能に
2021/11/25 14:21
- 大塚製薬、ALLの体外診断用薬が保険適用 国内初
2021/11/2 20:04
- IBD勉強会を初開催、若手医師と製薬各社が垣根越え議論 アポプラス
2021/10/8 04:30
- 大日本住友、2型糖尿病薬「ツイミーグ」が承認取得 仏ポクセルから導入の新規化合物
2021/6/23 20:02