日刊薬業トップ > 団体
団体
- 関薬協、業務停止処分の小林化工を「除名」
2021/3/3 15:28
- MRバッジ、義務化前に再交付申請殺到 40社1万2000個、紛失が主な理由
2021/3/2 04:30
- 日医工、業務停止受ければ「影響はかなり甚大」 日薬・山本会長
2021/2/26 20:47
- 薬事承認なしのコロナ検査キット販売に懸念 日医・今村副会長
2021/2/25 22:48
- 治療アプリに早期承認制度導入を 製薬参加のDTx研究会、新たな価格算定ルールも必要
2021/2/19 04:30
- 注力すべきコロナ対策、「医療」が76.3%でトップ PhRMA・国民意識調査、「医療予算増やした方が良い」は69.1%
2021/2/18 22:51
- イノベーション促進へ政策転換を PhRMA・フェリシアーノ委員長、中間年改定の審議に不快感
2021/2/18 22:31
- 小野薬品・相良社長、製薬協常任理事会で謝罪 社員2人の贈賄罪起訴で
2021/2/18 22:20
- 製薬協理事会、21年度事業方針・計画案を了承 コロナ・中間年改定・回収問題など追加
2021/2/18 21:30
- MR倫理教育・安全管理「ノウハウ共有し底上げを」 認定センター・近澤氏、新制度施行で製薬各社に呼び掛け
2021/2/18 04:30
- 漢方ビジョン研究会が提言更新、4年間の進捗踏まえ 感染症に対する宿主免疫機能に着目
2021/2/15 23:01
- 「許しがたい愚挙」「法令順守は大前提」 小林化工行政処分で日薬、NPhAトップ
2021/2/10 22:09
- GE薬協、小林化工に「除名」処分 睡眠剤混入問題受け
2021/2/9 21:56
- 日医・中川会長、コロナワクチン配送で卸連との連携強化
2021/2/3 19:17
- CRA認定試験、合格率は84.8% 日本CRO協会
2021/2/3 16:41
- 新薬開発や医療の価値評価にRWD活用を PhRMA、適応拡大や市販後調査にも
2021/2/3 04:30
- 関薬協、次期会長に大日本住友・野村社長 5月に正式選任
2021/2/2 19:47
- 【4~12月期】キッセイ薬品、医薬事業10.4%増収 ベオーバやダルベポエチンBSが成長
2021/2/1 19:11
- インドの日系医療機器企業でフォーラム設立へ 現地政府に事業環境改善の提言など、製薬もオブザーバー参画
2021/2/1 04:30
- GE薬協が初の総責会議、製造・品質管理の取り組み共有 小林化工問題受け、承認書通りか確認する統一した方法も議論
2021/1/29 23:00