小野薬品・相良社長、製薬協常任理事会で謝罪 社員2人の贈賄罪起訴で
津地方検察庁が小野薬品工業の社員2人を贈賄罪で起訴した問題で、同社の相良暁社長は18日、日本製薬工業協会の常任理事会の冒頭に「製薬協会員会社の皆さまにご心配をお掛けする事態となったことを、厳粛かつ重...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 小野薬品、社員2人の贈賄罪起訴で謝罪 原因究明へ調査委設置、社内体制や奨学寄付も見直しへ
2021/2/18 17:09
- 三重大病院元教授、3回目逮捕 診療報酬詐取容疑 津地検
2021/2/18 17:09
- 小野社員2人、三重大元教授への贈賄認める 津地裁で初公判、31日に結審・来月29日に判決へ
2021/5/14 23:41
団体 最新記事
- 後発品数量シェア、24年度は86.5% 3.8ポイント増加、GE薬協
2025/7/4 17:49
- 協会けんぽ、6586億円の黒字 賃上げで保険料収入増―24年度決算
2025/7/4 16:36
- 富山県薬、医薬品の供給不足で意見交換 メーカーや卸ら交え研修会
2025/7/4 10:33
- 患者向けガイドの作成対象を拡大 全医療用薬へ、PMDA検討会
2025/7/3 22:15
- 25年春闘、賃上げ率5.25% 34年ぶり高水準―連合最終集計
2025/7/3 18:26
自動検索(類似記事表示)
- コロナ定点4.07に減少 3月3~9日
2025/3/17 10:01
- カロナール全規格が通常出荷に あゆみ製薬
2024/11/29 18:54
- 池田模範堂、能登豪雨で義援金
2024/10/25 13:33
- 能登豪雨で支援金500万円寄付 塩野義
2024/9/26 19:40
- 採用品の1割が不足、21年から常態化 浜松医大、代替薬切り替えで薬剤師が奮闘
2024/7/9 04:30