日刊薬業トップ > 製薬企業
製薬企業
- 服薬アドヒアランス向上でアプリ開発 PHCとJCR、成長ホルモン注入器と連動で
2019/3/4 18:33
- ウパダシチニブ、米FDAから優先審査指定 米アッヴィ
2019/3/4 18:21
- 包装の視認性強化、担当者が現場で要望収集 沢井製薬、事故防止と利便性を追求
2019/3/4 04:30
- 小野薬品、創薬競争力強化で研究本部設置 研究統括と創薬の2本部統合
2019/3/1 19:12
- 「ノウリアスト」、米で12年ぶりの再申請 協和キリン、国内臨床データなど基に
2019/3/1 19:00
- 「ブリリンタ」とアスピリン併用、イベント有意低減 英AZのP3試験、糖尿病合併の冠動脈疾患で
2019/3/1 18:49
- 「ソリリス」のNMOSD追加適応を米FDA申請 米アレクシオン
2019/3/1 18:43
- ファイザー、NSCLC治療薬「ビジンプロ」発売
2019/3/1 18:35
- 日医工の米子会社セージェント、FDA認定工場を取得 BSの凍結乾燥製剤も製造可能
2019/3/1 18:16
- 東和薬品、製品開発効率化へ組織変更
2019/3/1 18:00
- 【TREND】顕在化する“未病ビジネス” 薬価制度改革を背景に各社が模索
2019/3/1 04:30
- 大正製薬、ベトナムのDHG社を160億円で子会社化 東南アジアの拠点に
2019/2/28 23:15
- OAB治療、β3作動薬が第1選択に 長寿医療センター・吉田副院長
2019/2/28 22:40
- バイエル薬品、ベンチャー育成・支援で提携 神戸市や産業都市推進機構と
2019/2/28 20:26
- 「キイトルーダ」、肝細胞がん2次治療で主要評価未達 米メルク、本承認に向けたP3試験で
2019/2/28 20:26
- 塩野義・長崎大 マラリアの創薬などで連携 共同研究部門を設置、ワクチン開発も
2019/2/28 19:42
- ハンター症候群薬JR-141、欧州でオーファン指定 JCRファーマ
2019/2/28 17:58
- 科研製薬、アタマジラミ症薬を米企業から導入 厚労省の公募受け
2019/2/28 17:58
- 田辺三菱、中国での「テネリア」販売で提携 仏セルヴィエのグループ企業と
2019/2/28 17:58
- アステラスのAML薬「ゾスパタ」、欧州で申請受理 今夏にも承認
2019/2/28 16:55