日刊薬業トップ > 主要記事
主要記事
-
行政・政治 費用対効果評価に焦点 財政審・春の陣、選定療養や再算定強化も
2025/4/23 16:15
-
行政・政治 【中医協】エプキンリ、費用対で薬価下げへ 価格調整係数は「0.7」
2025/4/23 16:00
-
製薬企業 専門医と連携、HAE啓発に注力 CSLベーリング・吉田社長、プレゼンス拡大へ
2025/4/23 04:30
-
行政・政治 ロス解消へ、日本の薬事制度を情報発信 研発課、国内開発促進策を検討中
2025/4/23 04:30
-
製薬企業 武田の国内業績、底を打つ 25年度から成長基調へ、JPBU宮柱氏
2025/4/22 22:46
-
製薬企業 3月発売のブルキンザ「想定以上の推移」 ベイジーン・安達社長、適正量の投与は課題に
2025/4/22 22:31
-
製薬企業 ツムラ漢方記念館が一部リニューアル 体験型展示を新設
2025/4/22 18:45
-
行政・政治 BS体制強化「骨太に記載を」 田畑小委員長、自民・薬事小委
2025/4/22 15:47
-
行政・政治 薬機法改正案が審議入り 参院
2025/4/22 15:47
-
臨床・学会 ポリファーマシー対策、患者の生活情報も「必須」 NCGG・溝神氏
2025/4/22 10:38
-
団体 JEC好調、医薬の賃上げ4.89% 鴻上氏「現状超える可能性も」
2025/4/22 04:30
-
行政・政治 経産省「より大きな時価総額でIPOを」 東証・グロース改革案にも冷静
2025/4/22 00:00
-
行政・政治 GSKのブーレンレップなど承認了承 第二部会、モデルナのRSVワクチンも
2025/4/21 23:57
-
団体 経営陣のDX決断を後押しへ 製薬協・品質委、商用生産に活用
2025/4/21 23:35
-
行政・政治 ゾフルーザ、有効期間を1年再延長 備蓄品が対象、厚労省医薬局が事務連絡
2025/4/21 23:35
-
行政・政治 自民・関税対策本部が一次提言案 「医薬品の輸入動向に注視」
2025/4/21 21:19
-
解説 再編進む検査薬業界 治療薬の適用判断で製薬と協業
2025/4/21 04:30
-
臨床・学会 AZのトルカプ、ケトアシドーシスで死亡例 糖尿病学会と乳癌学会が注意喚起
2025/4/18 23:55
-
製薬企業 レミケードとハーセプチンのBSを一本化 セルトリオンと日本化薬
2025/4/18 23:08
-
団体 ICH-GLや法改正、新TFで対応検討 製薬協・医薬品評価委員会
2025/4/18 22:36