【4~9月期】アステラス、営業益38.8%減 長期品譲渡やミカルディス後発品など響く
アステラス製薬が31日発表した2017年4~9月期連結決算(国際会計基準〈IFRS〉)は、昨年4月に行ったレオ ファーマへのグローバル皮膚科事業の譲渡や、日本でのLTLファーマへの長期収載品の譲渡(...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- アステラスのHIF活性化薬、最初のP3試験結果は良好
2017/10/31 19:47
- ミカルディスGE、「想定より早く浸透」 アステラス・畑中社長
2017/10/31 21:39
- 【4~9月期】大手4社、特殊要因で営業減益 主力品はグローバルで拡大 国内市場は微増
2017/11/2 04:30
製薬企業 最新記事
- 協和キリン、英孫会社を解散 経営効率向上を図る
2025/7/11 19:19
- 【決算】ダイト、増収も2桁減益に 棚卸資産評価減などで
2025/7/11 18:18
- メルク、スタートアップ支援で基本合意 川崎市産業振興財団と
2025/7/11 17:39
- MSD、HIV治療の配合剤を国内申請 1日1回投与の経口剤
2025/7/11 15:12
- オプジーボとヤーボイの併用、韓国で適応追加 小野薬品、肝細胞がんで
2025/7/11 13:41
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】レケンビ、26年度に黒字転換へ エーザイ・内藤CEO、欧州承認も追い風
2025/5/15 22:22
- 25年度改定の実施に67%が不満 日刊薬業調査、新創加算返還に反発
2025/3/11 04:30
- ジェムテサ、米国で適応追加 住友ファーマ、BPHを伴うOAB治療剤で
2024/12/24 17:31
- 後発品数量シェア、4~6月は83.5% GE薬協、四半期で過去最高
2024/9/27 19:41
- 「キイトルーダ」が国内首位奪還 IQVIA・4~6月期統計
2024/8/20 17:50