【中医協】基礎的医薬品、対象品目拡充へ 生薬、軟膏基剤、歯科用局所麻酔剤など
厚生労働省は22日の中医協・薬価専門部会で、基礎的医薬品の対象品目見直し案を示した。▽生薬192成分(薬効分類=510)▽軟膏基剤31成分(712)▽歯科用局所麻酔剤8成分(271)―を加える方向。...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】新薬創出加算、改称案に異論噴出 長期品新ルールは「スピード感ない」 抜本改革の原案提示で
2017/11/22 19:33
- 基礎的医薬品、「拡充」に落胆の声 真の拡充は「2年後」の指摘も
2018/1/18 04:30
行政・政治 最新記事
- レミフェンタニル、無痛分娩は「適応外」 PMDAが注意喚起
2025/7/14 17:26
- 政府、地域フォーミュラリ推進へKPI設定 今年度に定量的指標の在り方検討
2025/7/14 11:11
- コロナ定点1.97に増 6月30日~7月6日
2025/7/14 10:50
- ARI定点、50.58に減 6月23~29日
2025/7/14 10:50
- 伝染性紅斑2.13に減少 6月23~29日
2025/7/14 10:50
自動検索(類似記事表示)
- インフル定点、18.38に半減 1月13~19日
2025/1/27 15:01
- 高額療養費の負担増、修正を要求へ 立民、患者団体の声を受け
2025/1/22 14:26
- 高額療養費、25~27年に3段階引き上げ 保険料3700億円減へ
2024/12/24 13:41
- キッセイ、北海道支店を移転 25日に業務開始
2024/11/8 19:43
- CLK阻害薬CTX-712、P1でPOC確認 コーディア セラピューティクス
2024/10/11 20:06