協和キリン、中計達成へ欧米の新薬に注力 先月就任の宮本新社長 研究組織の再構築も
協和発酵キリンの宮本昌志社長は18日、3月の就任後初めて日刊薬業の取材に応じ、2016年から5カ年の中期経営計画で掲げている「グローバル・スペシャリティファーマ(GSP)への飛躍」の達成に向けて、同...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 協和キリンのブロスマブ、FDA承認取得 XLHの適応で
2018/4/18 17:24
- 27日に第一部会、「ゼルヤンツ」潰瘍性大腸炎の効追を審議
2018/4/13 19:57
- 先駆け第3弾に6品目、初の腎機能改善薬など BBB通過技術用いたハンター症候群薬も
2018/3/28 00:00
製薬企業 最新記事
- 協和キリン、英孫会社を解散 経営効率向上を図る
2025/7/11 19:19
- 【決算】ダイト、増収も2桁減益に 棚卸資産評価減などで
2025/7/11 18:18
- メルク、スタートアップ支援で基本合意 川崎市産業振興財団と
2025/7/11 17:39
- MSD、HIV治療の配合剤を国内申請 1日1回投与の経口剤
2025/7/11 15:12
- オプジーボとヤーボイの併用、韓国で適応追加 小野薬品、肝細胞がんで
2025/7/11 13:41
自動検索(類似記事表示)
- 【中医協】セルセプトの保険適用を報告 公知申請で、厚労省
2025/3/12 13:54
- 24年の企業物価、過去最高 3年連続更新、2.3%上昇・日銀
2025/1/16 20:58
- 薬価の中間年改定、廃止を含めた見直しを 自民・本田氏
2024/12/5 11:44
- ARC社鈴木蘭美社長、CAR-T「来年に臨床入り」 がんセンター発ベンチャーの開発品第1号
2024/8/2 04:30
- 共同特許の細胞療法が臨床開発へ 国がん、ベンチャーに実施許諾
2024/7/11 21:36