日薬連、新会長に塩野義・手代木氏 「財政的議論の的」打破へ尽力
日本製薬団体連合会は24日の評議員会で、多田正世会長(大日本住友製薬会長)の任期満了に伴い、新会長に手代木功・塩野義製薬社長を選出した。任期は2年。手代木新会長は「イノベーションの評価がやや、ないが...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 日薬連・宮島新理事長「今度は味方に」 評議員会で就任挨拶
2018/5/24 17:42
- 新官民対話に「歓迎」と「不満」 薬価制度の課題共有へ模索
2018/5/21 00:30
- 日薬連、毎年薬価改定が重点課題 評議員会で18年度事業計画了承
2018/3/15 17:23
団体 最新記事
- ロス公募品目に承認取得の道筋を 製薬協が幅広い支援を要望
2025/7/15 04:30
- MR数、4万3646人で11年連続の減少 25年版白書、早期希望退職が影響か
2025/7/15 00:00
- 協会けんぽ後発品シェア、89.1%に 今年2月時点
2025/7/14 13:26
- OTC類似薬の保険除外、反対を表明 保団連や患者家族ら会見
2025/7/11 09:57
- 関薬協、新ビジョン策定を承認 10年先を見据えて
2025/7/9 15:18
自動検索(類似記事表示)
- 積水メディカル、新社長に山下浩之氏 7月1日付
2025/6/25 18:45
- PPIパリエット、要指導医薬品に指定 議論開始から6年余り
2025/3/21 15:21
- ホスタマチニブ、韓国で承認 キッセイ薬品の導出先
2025/1/21 16:07
- 「薬物相互作用試験」(M12)を通知 厚労省、ICH-GL
2024/11/27 22:38
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13