業績回復へ、ジャディアンスなど「順調に成長」 日本BI・青野社長
日本ベーリンガーインゲルハイムの青野吉晃社長は6日、記者会見し、2018年1~12月の業績は落ち込んだものの、SGLT2阻害剤「ジャディアンス」や特発性肺線維症治療薬「オフェブ」、COPD治療剤「ス...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- ルルビネクテジンを国内導入 メルクバイオファーマ
2025/4/3 18:44
- 東和薬品、5.7%の賃上げ ベアは2.8%
2025/4/3 17:37
- 仕事やキャリア、あえて逸脱しませんか? おとにち 4月3日(木) Rの逸脱時間(0)
2025/4/3 04:59
- 米関税やFDA解雇は「事実把握から」 独べーリンガー・バウムバッハ会長
2025/4/2 21:37
- 健常乳児にベイフォータス接種で助成 高知県須崎市
2025/4/2 21:34
自動検索(類似記事表示)
- 「鼻うがい」に挑戦してみました! おとにち 1月17日(金) えむのひとりごと(12)
2025/1/17 04:59
- SGLT2阻害剤にも後発品参入へ フォシーガで、25年追補展望
2025/1/14 04:30
- 添文改訂指示18件、SGLT2など 厚労省、投与中止後もケトアシドーシス継続
2024/12/17 23:35
- 「キイトルーダ」が国内首位を維持 IQVIA・7~9月期統計
2024/11/13 20:16
- ベーリンガー、23年国内医療薬は7%増収 「オフェブ」「ジャディアンス」など牽引
2024/5/28 21:13