日刊薬業トップ > 後発品採用「エリア」で決まる時代に 武田薬品の岩崎取締役 武田テバの狙い語る
後発品採用「エリア」で決まる時代に 武田薬品の岩崎取締役 武田テバの狙い語る
武田薬品工業とテバが武田薬品の長期収載品とテバの後発医薬品を扱う合弁会社「武田テバファーマ」を設立し、武田系の医薬品卸に流通網を絞った狙いについて、武田薬品の岩崎真人取締役は日刊薬業のインタビュー取...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 武田薬品、包括ケア対応へ精鋭が情報収集 医療経営士の資格取得も促進
2017/2/21 04:30
- 武田薬品、開発提携オープンに呼び掛け
2017/3/14 04:30
- 大型化期待の「ニンラーロ」、国内承認を取得 武田薬品
2017/3/30 19:09
自動検索(類似記事表示)
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45
- 感染症対応の新機構、初代理事長に國土典宏氏 来年4月発足
2024/8/28 10:15
- 「ニンラーロ」、カプセル0.5mgの承認取得 武田薬品
2024/8/16 18:11
- セルメ推進ビジョンを発刊 卸連/OTC卸協
2024/5/30 19:47
- mRNA医薬のCDMOでベンチャーと提携 富士フイルム富山化学、一貫したサービス提供へ
2024/4/16 19:18