インフル新薬やGEの備蓄、18年度中に議論も 政府有識者会議で厚労省
厚生労働省は30日、政府の新型インフルエンザ等対策有識者会議で、抗インフルエンザウイルス薬の備蓄に関する今後の予定を盛り込んだ資料を提出した。2月に承認された塩野義製薬の新薬「ゾフルーザ」や沢井製薬...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 消費減税、基金・剰余金が財源 立民代表、全国民に2万円給付
2025/5/16 19:32
- 年金法を閣議決定、20日にも衆院で審議入り 医療法は成立困難
2025/5/16 16:33
- 消費減税「大きな問題ある」 自民税調の宮沢会長
2025/5/15 22:16
- 維新「地域フォーミュラリ普及」を突如提案 自公との協議
2025/5/15 20:53
- 欧州委のSMS非開示は無効 コロナワクチン契約巡るやりとり、EU裁判所
2025/5/15 14:28
自動検索(類似記事表示)
- ARI定点56.58に増加、報告数は21万6136例 4月14~20日
2025/5/7 15:08
- 「TRM-270」のP3、主要項目未達 あすか製薬の癒着防止材、東レと共同開発
2025/4/23 19:57
- 急性呼吸器感染症、患者数を初公表 1週間で18万人、風邪など―JIHS
2025/4/22 17:35
- コロナ定点2.14に減少 3月31日~4月6日
2025/4/14 10:33
- 住友ファーマ、アジア事業を丸紅に譲渡 総額約720億円で、財務基盤を強化
2025/4/1 19:42