ベンチャーの成功「最初の戦略が重要」 「メディソ」開設記念フォーラムでAMED泉氏
厚生労働省の医療系ベンチャー・トータルサポート事業「MEDISO(メディソ)」のオフィス開設記念フォーラムが29日、東京都内で開かれ、厚労省の武田俊彦医政局長や日本医療研究開発機構(AMED)統括役...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- チオプリン製剤の副作用予測で検査キット 東北大病院とMBLが開発、AMED事業で
2018/6/29 20:39
- 創薬ベンチャー育成、東京都がハブに 支援プログラム、来月開始 資金や知財の問題解決へ
2018/7/9 04:30
行政・政治 最新記事
- 「課徴金制度」、虚偽・誇大広告の抑止効果検証へ 厚労省研究班、内容次第で改善点提案も
2023/2/2 04:30
- 供給情報システム、予算連続見送りに問題意識 田村参院議員、安定供給へ「物の流れ」可視化必須
2023/2/2 04:30
- 【中医協】「ゾコーバ」薬価、複数の比較薬で算定へ
2023/2/1 23:19
- 「ニュベクオ」に前立腺がん適応追加へ 第二部会、報告品目5件を了承
2023/2/1 22:05
- 経口中絶薬「メフィーゴ」、パブコメを開始 厚労省、承認可否や管理方法で
2023/2/1 19:32
自動検索(類似記事表示)
- 官民挙げて創薬ベンチャー育成を 「スタートアップ5カ年計画」踏まえ
2022/11/28 00:30
- 次世代の創薬基盤技術開発に70億円 経産省・23年度概算要求
2022/9/1 21:44
- 医療系ベンチャーの海外展開支援を 厚労省・推進会議
2022/7/27 22:37
- AMED職員、21年度平均給与は934万7000円
2022/6/30 20:51
- 2年ぶりにコンソーシアム、創薬AIの課題議論 厚労省、8日に開催
2022/4/7 22:58