世界初のsiRNAパティシラン、米で承認 アルナイラム、日本でも申請へ
世界初となる「siRNA」が米国で承認された。第1号となったのは、米アルナイラム社が米FDA(食品医薬品局)に承認申請していたトランスサイレチン型家族性アミロイドーシス治療薬パティシラン(製品名「O...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- siRNA登場へ、第1号は米アルナイラムか 核酸医薬に新顔、アンチセンスと“双璧”も
2018/7/23 04:30
- アルナイラムが日本上陸、siRNAを順次投入へ 法人を設立、5年以内にパチシランなど4品目
2018/9/26 04:30
- 核酸医薬の開発推進へ、AMED研究班始動 品質・安全性評価、20年度末めどにガイダンス案
2018/7/24 04:30
製薬企業 最新記事
- 塩野義、手代木社長が空席の会長職を兼務 7月1日付で
2022/5/23 22:17
- UCD薬グリセロールフェニル酪酸を導入 オーファンパシフィック、スウェーデン企業から
2022/5/23 21:49
- ウエアラブルデバイスで生活習慣データ取得へ 東北メガバンク/第一三共/武田/マイシン、共同研究を開始
2022/5/23 19:14
- マルホ、腋窩多汗症剤「ラピフォート ワイプ」を発売
2022/5/23 19:14
- GIP/GLP-1受容体作動薬チルゼパチド、米で承認 リリー、日本でも申請中
2022/5/23 19:14
自動検索(類似記事表示)
- アルナイラム、FAP薬ブトリシランを国内申請 3カ月1回皮下投与で治療可能
2021/12/20 20:18
- アルナイラムが製品拡充、年内に3剤目申請へ 日本市場進出から3年、CNS領域の開発にも注力
2021/11/22 04:30
- 「エブリスディ」など15成分、12日収載へ きょう中医協総会、ピーク時100億円超は6成分
2021/8/4 04:30
- ペプチド-siRNA複合体で共同研究開発契約を締結 ペプチドリーム/米アルナイラム
2021/7/30 15:58
- 東レ/ウェリタス、mRNA標的の低分子薬創出へ共同研究
2021/7/28 18:01