「オプジーボ」の適応追加や固定用量化など承認 厚労省
厚生労働省は21日付で、小野薬品工業の抗PD-1抗体「オプジーボ」の適応追加や固定用量化などを承認した。 承認されたのは、7月27日および今月3日の医薬品部会を通過した品目の一部。オプジーボについ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「オプジーボ」薬価に再びメス、37.5%引き下げ  “年4回の再算定”を初適用、用法・用量変化で
    2018/8/22 10:25
 - オプジーボの薬価下げ「影響ほとんどない」  小野薬品
    2018/8/24 18:40
                                                                
         
行政・政治 最新記事
- 解熱剤メーカーを7.5兆円で買収  「クリネックス」の米キンバリー
    2025/11/4 14:47
                        
                                                                            
         - 感染性胃腸炎3.42、2週連続減  10月13~19日
    2025/11/4 10:31
 - ARI定点、52.48に減  10月13~19日
    2025/11/4 10:31
 - インフル倍増、5都県で「注意報」レベル  10月20~26日
    2025/11/4 10:31
 - コロナ定点、2.25に減  10月20~26日
    2025/11/4 10:30
 
自動検索(類似記事表示)
- mRNA-1647、先天性CMVの開発中止  米モデルナのワクチン、P3で主要項目未達
    2025/10/27 20:18
 - モデルナ、数年以内に申請ラッシュか  mRNAワクチン、国内開発後期に5品目
    2025/6/19 04:30
                                                                
         - 近大・林教授「幅広い使用を期待できる」  ライブリバントとラズクルーズの併用
    2025/5/22 21:45
                                                                
         - ヤンセン、ラズクルーズを発売  ライブリバントとの併用、非小細胞肺がんの1次治療に
    2025/5/21 18:54
 - ライブリバント/ラズクルーズ併用が承認  ヤンセン、EGFR変異陽性NSCLCで
    2025/3/27 19:44
 







