「オプジーボ」薬価に再びメス、37.5%引き下げ “年4回の再算定”を初適用、用法・用量変化で
厚生労働省は22日の中医協総会で、小野薬品工業の抗PD-1抗体「オプジーボ」について、薬価制度抜本改革で新たに導入した「年4回の新薬収載の機会に再算定を行うルール」を活用し、薬価を37.5%引き下げ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「オプジーボ」の適応追加や固定用量化など承認 厚労省
2018/8/21 22:39
- 「オプジーボ」、米で小細胞肺がんの承認取得
2018/8/20 17:30
- 「オプジーボ」、悪性胸膜中皮腫で承認取得 CP阻害剤で世界初
2018/8/21 19:58
- オプジーボの薬価下げ「影響ほとんどない」 小野薬品
2018/8/24 18:40
行政・政治 最新記事
- 有識者検討会の対策案、各審議会で検討へ 報告書を大筋了承、最終版は厚労省サイトに後日掲載
2023/6/7 01:14
- ラニチジンとがん発症、「疫学的因果関係認めず」 行政訴訟でPMDA側反論
2023/6/6 20:44
- 反スパイ法で「打撃力」拡大 外国組織の取り締まり強化―中国情報機関トップ
2023/6/6 20:42
- 緊急避妊薬の薬局販売「当事者目線を」 女性版骨太原案
2023/6/5 21:27
- 30年までに女性役員30% プライム企業、政府が重点方針案
2023/6/5 21:26
自動検索(類似記事表示)
- 日医工、10成分20品目の通常出荷再開 プロポフォールなど
2023/5/11 22:00
- 【3月期通期】小野薬品、2桁増収増益 「オプジーボ」1423億円、次期は1500億円突破へ
2023/5/11 00:00
- 「オプジーボ」、国内で適応追加申請 悪性胸膜中皮腫除く悪性中皮腫で
2023/2/28 16:06
- バルサルタンOD錠を出荷一時停止 日医工、製造委託先の遅延で
2022/10/21 23:34
- イミダプリルなど8成分16品目の限定出荷解除 日本GE
2022/8/24 20:14