心不全治療薬LCZ696、早期投与開始が可能 ノバルティスの国際P4試験
スイス・ノバルティスは11日までに、心不全治療薬LCZ696(一般名=サクビトリルバルサルタンナトリウム水和物、海外製品名「エントレスト」)について、心不全の急性増悪による入院後に状態が安定した「左...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- AI時代、「MRの存在価値」再定義を! おとにち 5月21日(水) MRの未来を考える(56)
2025/5/21 04:59
- 営業にAI、顧客評価とMR成績が向上 サノフィ、独自開発の「チューリング」
2025/5/21 04:30
- PrEPへの公的助成の必要性を訴え ギリアド、HIV/エイズで議員向け勉強会
2025/5/20 21:09
- ノボ・ヨルゲンセンCEOが退任へ 市場課題や株価動向を考慮
2025/5/20 21:08
- 米アロイ社の日本法人が始動 がん治療法開発加速へiCAR-T供与
2025/5/20 20:44
自動検索(類似記事表示)
- 医薬品ネットワーク加盟、1万1000件超え メディシス
2025/4/1 17:44
- DMD心筋症薬、米で申請受理 カプリコール社と日本新薬
2025/3/5 17:31
- 長期品選定療養の患者認知度5割に満たず harmo調査
2024/11/6 11:07
- 欧州でのDMD薬販売提携へ独占的交渉 日本新薬と米Capricor社
2024/9/18 22:14
- SFTS治療薬「アビガン」を発売 富士フイルム富山化学
2024/8/15 17:56