財政審・秋の陣、薬剤費削減に新規項目なし
財務省は9日に財政制度等審議会・財政制度分科会を開き、年末の政府予算案編成に向けて社会保障分野の議論を行った。薬剤費に関しては、消費増税に対応するための薬価改定の考え方や、経済性評価を用いた保険収載...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 19年度薬価改定、「半年分の改定」が妥当 厚労省・樽見保険局長
2018/9/3 04:00
- 財政審、社会保障に「大きな問題意識」 建議に向け議論開始
2018/9/10 11:04
- 薬価収載の可否、「改革工程表」の新規項目に 財政審が建議
2018/5/23 18:00
- 脊髄性筋萎縮症は「ゲームチェンジに」 スイス・ノバルティスのドルメッチ氏、AVXS-101に自信
2018/10/23 22:27
- 費用対効果、毎年改定・・・、未着地の課題に注力 財務省・吉野主計官「期限内に結論」
2018/10/31 04:30
行政・政治 最新記事
- 国主導ロス対策、開発企業現る 「J-ENTRY」が2品目に名乗り
2025/7/4 20:53
- セマグルチドなどに評価中リスク イレウスで、PMDA
2025/7/4 17:47
- 危険ドラッグ成分3物質、指定薬物に指定 厚労省
2025/7/4 10:29
- 予防接種記録の保存期間、変更へ 「接種日から死亡後5年」に
2025/7/3 22:17
- 参院選公示、舌戦始まる 医薬・医療関係候補が第一声
2025/7/3 21:57
自動検索(類似記事表示)
- 中国飲片企業の持分51%取得へ ツムラ、生薬関連事業を強化
2025/6/18 21:58
- 維新「地域フォーミュラリ普及」を突如提案 自公との協議
2025/5/15 20:53
- 【決算】ライフサイエンス事業は2.3%増収 日本化薬、BS好調で
2025/5/13 21:57
- コロナ定点2.14に減少 3月31日~4月6日
2025/4/14 10:33
- 歩くことで健康を維持しましょう! おとにち 3月21日(金) えむのひとりごと(18)
2025/3/21 04:59