【2018年の製薬・卸業界】〈1〉薬価制度改革の深刻さ浮き彫りに 「イノベーションに悪影響」 人員計画見直しも
2017年末に決まった薬価制度の抜本改革。その内容は企業経営を直撃するもので、製薬業界は歴史的転換点に立たされた。すでに新薬開発戦略の変更や事業構造の転換が始まっており、企業規模や内資外資を問わず影...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
2018年の製薬・卸業界 特集・連載一覧 全て表示
- 【2018年の製薬・卸業界】〈5〉“国主導”で進んだ流通改善、負担の在り方なお課題
2018/12/20 21:17
- 【2018年の製薬・卸業界】〈4〉FLT3阻害剤が登場、HIF活性化薬は来年か 新薬の状況、大型化の可能性も
2018/12/19 21:26
- 【2018年の製薬・卸業界】〈3〉武田、命運かけシャイアー買収 後発品は事業再編加速
2018/12/18 19:43
- 【2018年の製薬・卸業界】〈2〉国内市場、2年連続マイナス成長 抗がん剤は続伸、後発品数量シェア73%台に
2018/12/17 18:50
- 【2018年の製薬・卸業界】〈1〉薬価制度改革の深刻さ浮き彫りに 「イノベーションに悪影響」 人員計画見直しも
2018/12/14 20:43
関連記事
- 新薬創出加算「企業要件は撤廃を」 製薬協・中山会長が就任会見
2018/5/31 20:42
- 新官民対話に「歓迎」と「不満」 薬価制度の課題共有へ模索
2018/5/21 00:30
- MR活動の適正化GL完成、来年4月適用へ 厚労省、局長通知で周知
2018/9/26 04:30
製薬企業 最新記事
- AI活用もデータの蓄積があってこそ! おとにち1月8日(水) MRの未来を考える(38)
2025/1/8 04:59
- 第一三共のBS、ヒュミラのみに 販売中止や承認承継で
2025/1/8 04:30
- 田辺三菱、ホスタマチニブを導入 キッセイから、台湾で開発・商業化へ
2025/1/7 19:25
- 扶桑薬品、腎疾患薬候補を導入 巣状分節性糸球体硬化症向け
2025/1/7 14:26
- 「欠けたドーナツ」どこに目が行く? おとにち 1月7日(火) MaRiの思考駐車場(14)
2025/1/7 04:59
自動検索(類似記事表示)
- PhRMA/EFPIA、創薬支援基金に反発 収益に応じた強制拠出に「救済とは異なる」
2024/12/25 22:54
- 「コメ不足問題」から考えるMR活動 おとにち10月16日(水) MRの未来を考える(27)
2024/10/16 04:59
- 未承認薬の新スキーム「国と共に取り組む」 製薬協が声明
2024/7/5 20:35
- はお流「自分に合う本」の見つけ方! おとにち5月30日(木) はおの好奇心Lab.(8)
2024/5/30 04:59
- 日米欧で24年度改革の意識調査 製薬協・上野会長、予備調査では好意的
2024/5/23 22:05