3月説と9月説、薬価告示で憶測飛ぶ 新仕切り価前倒し? 駆け込み需要で混乱?
消費税増税に伴う薬価改定が来年10月に決まったことで、次の注目が新薬価の告示日に移った。業界内には3月告示説と9月説の2つの予想があるが、3月告示だった場合について卸関係者からは「新仕切り価対応も前...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 製薬協、「10月同時改定」に安堵 19年度は新薬創出加算見直し実現へ
2018/12/20 19:36
- 告示日前倒しは卸に影響 製薬協・伍藤理事長
2018/12/21 04:30
- 増税改定の告示「適切な時期に」 厚労省・森光医療課長
2019/1/9 19:38
- 消費税改定の告示時期、3月は「無理にしない」 厚労省・樽見局長、実情踏まえ判断へ
2019/1/16 04:30
行政・政治 最新記事
- 重篤副作用マニュアル案で確認依頼 厚労省・医薬安全対策課
2025/5/19 20:51
- ブーレンレップに留意事項通知 厚労省、高頻度の眼障害で
2025/5/19 19:58
- 部会通過の10品目13規格を承認 厚労省、RSV初のmRNAワクチンなど
2025/5/19 18:50
- ARI定点56.51に減少、報告数は21万4921例 4月28日~5月4日
2025/5/19 16:18
- インフル定点0.67に減少 5月5~11日
2025/5/19 11:53
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】ニプロ、国内医薬は1.0%増収 ジーラスタBSなどが好調
2025/5/12 20:45
- セルメ税制、控除上限20万円に拡大を 一般薬連・磯部理事長
2025/3/24 23:20
- 基礎収支4.5兆円赤字 25年度の黒字化困難に、政府
2025/1/17 21:54
- アステラス、英社とオプション契約 遺伝子治療プログラムで
2024/10/8 21:23
- 東和薬品、7.86%の賃上げ 社員の生活維持や人材確保で
2024/6/24 14:03