3月説と9月説、薬価告示で憶測飛ぶ 新仕切り価前倒し? 駆け込み需要で混乱?
消費税増税に伴う薬価改定が来年10月に決まったことで、次の注目が新薬価の告示日に移った。業界内には3月告示説と9月説の2つの予想があるが、3月告示だった場合について卸関係者からは「新仕切り価対応も前...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 製薬協、「10月同時改定」に安堵 19年度は新薬創出加算見直し実現へ
2018/12/20 19:36
- 告示日前倒しは卸に影響 製薬協・伍藤理事長
2018/12/21 04:30
- 増税改定の告示「適切な時期に」 厚労省・森光医療課長
2019/1/9 19:38
- 消費税改定の告示時期、3月は「無理にしない」 厚労省・樽見局長、実情踏まえ判断へ
2019/1/16 04:30
行政・政治 最新記事
- 「ブラックコホシュ」要指導薬へ 厚労省部会、ダイレクトOTCとして
2025/10/10 21:38
- 国民医療費は48.1兆円 23年度確定値、厚労省
2025/10/10 21:38
- 認知症基本法「成立知らず」75% 浸透に課題―内閣府調査
2025/10/10 21:37
- 公明、連立離脱へ 党首会談、自民と決裂―首相指名、不透明に
2025/10/10 20:03
- PMDA、AI活用行動計画を策定 専門性の高い独自AI開発へ
2025/10/10 20:03
自動検索(類似記事表示)
- 23社中17社で給与上昇、有報集計 本紙調査、平均は895万5000円
2025/7/1 04:30
- 【決算】ニプロ、国内医薬は1.0%増収 ジーラスタBSなどが好調
2025/5/12 20:45
- セルメ税制、控除上限20万円に拡大を 一般薬連・磯部理事長
2025/3/24 23:20
- 基礎収支4.5兆円赤字 25年度の黒字化困難に、政府
2025/1/17 21:54
- 【決算】ニプロ、国内医薬は3.4%減収 医療関連事業、限定出荷による販売減などで
2024/11/8 20:58