武田の営業新組織SPBU、「エンタイビオ」で始動 情報提供を専門医に集中
武田薬品工業が日本国内の営業組織として2018年4月に新設した「スペシャルティビジネスユニット(SPBU)」。取り扱い第1弾として潰瘍性大腸炎治療薬「エンタイビオ」の情報提供を始めている。人口規模に...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 武田薬品、新組織SPBUは「消化器領域」中心か 今年発売予定の「エンティビオ」も濃厚
2018/2/20 04:30
- 武田薬品、2次医療圏単位に営業所再編 154カ所に細分化、現場に権限委譲
2018/2/17 04:30
- シャイアー買収完了、総額は約6.2兆円 武田薬品
2019/1/8 09:43
製薬企業 最新記事
- 心アミロイドーシスの診断コンソを支援 アレクシオン
2025/5/23 20:23
- アネメトロ、小児用量追加へ公知申請 ファイザー
2025/5/23 19:40
- 自社初のヘルスケアベンチャー設立 旭化成ファーマ、骨関連のサービス提供
2025/5/23 18:55
- ダイバーシティは「隣の人」への理解から! おとにち 5月23日(金) 令和の寺子屋(6)
2025/5/23 04:59
- 損害賠償請求額を10倍に拡張 シンガポール企業が第一三共を訴え
2025/5/22 22:19
自動検索(類似記事表示)
- PPIパリエット、要指導医薬品に指定 議論開始から6年余り
2025/3/21 15:21
- BS切り替え、薬剤師介入が「答え」 倉中病院、“難渋”のインフリキシマブで7割超達成
2025/2/3 10:18
- アサコール、中国での独占的契約 ゼリア新薬グループ、香港企業と
2024/11/29 18:54
- 科研製薬、IBD多重抗体を導入 ニューマブ社とオプション契約
2024/11/15 20:01
- EAファーマ、IBD治療薬を米社に導出 アジア除く全世界での権利付与
2024/6/28 22:56