本庶氏への特許料、約4年で26億円 小野薬品、経緯説明の文書
抗PD-1抗体「オプジーボ」の特許料を巡って京都大の本庶佑特別教授が分配額の引き上げを求めている問題で、小野薬品工業は22日、本庶氏との話し合いの経緯を説明する文書を発表した。 本庶氏の基礎研究から...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「特許の対価低すぎ」と主張 がん免疫療法でノーベル賞受賞の本庶氏
2019/4/11 19:26
- 2度のピンチ、早石氏との縁で乗り切る 小野薬品・相良社長 紆余曲折あったオプジーボ創薬
2019/3/19 22:53
- 京都大・本庶氏、基礎研究の重要性訴える 基金へ協力呼び掛け
2019/3/12 22:01
- 本庶氏との特許料問題に質問集中 小野薬品の株主総会 株価低迷に打開策求める声も
2019/6/21 00:00
製薬企業 最新記事
- 29年度の売上高目標4000億円 参天の新中計、近視薬や眼瞼下垂薬を軸に
2025/5/21 23:13
- 対日投資「難しくなる」 MSD・タトル社長、25年度改定に「予見性ない」
2025/5/21 22:54
- 閉塞性肥大型心筋症薬カムザイオスを発売 BMS
2025/5/21 22:03
- トレムフィア、点滴静注200mgなど発売 ヤンセン、潰瘍性大腸炎薬で
2025/5/21 22:02
- オンボー200mg皮下注製剤を発売 日本リリー/持田製薬
2025/5/21 21:21
自動検索(類似記事表示)
- エスエス製薬、オペラグループの完全子会社に 仏サノフィ・コンシューマー部門独立で
2025/5/8 15:28
- 出荷停止中のアモキサン、販売中止に ファイザー、製造再開の見通し立たず
2025/2/19 20:45
- 利益性高い組織へ再編 帝人ファーマ、子会社10支店86営業所に
2024/12/16 04:30
- ドロスピレノン、韓国で承認取得 あすか製薬HD
2024/8/16 16:33
- 大鵬のCVC、投資枠を50億円に拡大 バイオベンチャーなどへの支援強化
2024/6/13 18:58