本庶氏との特許料問題に質問集中 小野薬品の株主総会 株価低迷に打開策求める声も
小野薬品工業の定時株主総会は20日、大阪市内のホテルで開かれ、抗PD-1抗体「オプジーボ」の特許料を巡って京都大の本庶佑特別教授が分配額の引き上げを求めている問題に株主の質問が集中した。総会は非公開...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 本庶氏への特許料、約4年で26億円 小野薬品、経緯説明の文書
2019/5/22 20:00
- 「特許の対価低すぎ」と主張 がん免疫療法でノーベル賞受賞の本庶氏
2019/4/11 19:26
- 2度のピンチ、早石氏との縁で乗り切る 小野薬品・相良社長 紆余曲折あったオプジーボ創薬
2019/3/19 22:53
- 京都大・本庶氏、基礎研究の重要性訴える 基金へ協力呼び掛け
2019/3/12 22:01
製薬企業 最新記事
- ダサチニブ物質特許延長の反訴で勝訴 沢井製薬
2025/5/16 21:26
- 奈良市と住民の生活習慣病予防で協定 アストラゼネカ
2025/5/16 19:58
- 慢性腎臓病予防で連携協定 ベーリンガー/神奈川県
2025/5/16 19:58
- コンドリアーゼの米国再申請「1年以内に」 生化学・水谷社長
2025/5/16 17:31
- 抗がん剤レミトロの承認条件解除 エーザイ
2025/5/16 15:13
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】ニプロ、国内医薬は1.0%増収 ジーラスタBSなどが好調
2025/5/12 20:45
- 抗インフル薬、約953万人分供給 直近1カ月データ、厚労省
2025/1/24 19:14
- インフル薬、相次いで供給制限に 過剰発注や在庫偏在の防止でも
2025/1/14 04:30
- 【決算】メディシス、医薬品取扱高8.4%増に 医薬品NW部門で、新規加盟順調
2024/11/8 19:42
- 赤血球成熟促進薬「レブロジル」発売 BMS
2024/5/20 22:40