本庶氏との特許料問題に質問集中 小野薬品の株主総会 株価低迷に打開策求める声も
小野薬品工業の定時株主総会は20日、大阪市内のホテルで開かれ、抗PD-1抗体「オプジーボ」の特許料を巡って京都大の本庶佑特別教授が分配額の引き上げを求めている問題に株主の質問が集中した。総会は非公開...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 本庶氏への特許料、約4年で26億円 小野薬品、経緯説明の文書
2019/5/22 20:00
- 「特許の対価低すぎ」と主張 がん免疫療法でノーベル賞受賞の本庶氏
2019/4/11 19:26
- 2度のピンチ、早石氏との縁で乗り切る 小野薬品・相良社長 紆余曲折あったオプジーボ創薬
2019/3/19 22:53
- 京都大・本庶氏、基礎研究の重要性訴える 基金へ協力呼び掛け
2019/3/12 22:01
製薬企業 最新記事
- 基準適合証失効で診断薬を自主回収 アドテック、「法令違反のため」
2025/7/25 19:59
- 大塚子会社、中国企業の株式譲渡 収益金額は精査中
2025/7/25 19:32
- 子宮内膜症性疼痛対象に国内P3開始 富士製薬のアリッサ配合錠
2025/7/25 17:33
- 非感染性疾患予防で連携協定 アストラゼネカ/郡山市
2025/7/25 16:32
- 有事に備え、血小板など現地連続製造へ NEDO、ダイトなど4者チームを採択
2025/7/25 15:09
自動検索(類似記事表示)
- 23社中17社で給与上昇、有報集計 本紙調査、平均は895万5000円
2025/7/1 04:30
- PMDA常勤職員、平均年間給与798万6000円 厚労省、24年度分を公表
2025/6/30 17:25
- 【決算】ニプロ、国内医薬は1.0%増収 ジーラスタBSなどが好調
2025/5/12 20:45
- 抗インフル薬、約953万人分供給 直近1カ月データ、厚労省
2025/1/24 19:14
- 【決算】メディシス、医薬品取扱高8.4%増に 医薬品NW部門で、新規加盟順調
2024/11/8 19:42