2度のピンチ、早石氏との縁で乗り切る 小野薬品・相良社長 紆余曲折あったオプジーボ創薬
小野薬品工業の相良暁社長は19日、東京都内で開催されているCPhIjapanで講演し、抗PD-1抗体「オプジーボ」ががん治療の標準治療の地位を確保するまでの同社での紆余曲折あった奮闘ぶりを紹介した。...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
- 関連キーワード
-
関連記事
- 「カイプロリス」週1回投与を申請 小野薬品の多発性骨髄腫薬
2019/3/19 19:24
- 小野薬品、AI活用の創薬研究で米社と提携
2019/3/18 18:55
- リバスチグミン、合成ゴム基剤の一変承認取得 小野とノバルティス
2019/3/14 18:00
- 「オレンシア」、関節構造的損傷防止で追加試験データ提出 BMSと小野
2019/3/11 18:53
- 「オプジーボ」、3つの策で巻き返す 小野薬品・相良社長、パイオニア復権へ意欲
2019/5/9 22:23
製薬企業 最新記事
- ダサチニブ物質特許延長の反訴で勝訴 沢井製薬
2025/5/16 21:26
- 奈良市と住民の生活習慣病予防で協定 アストラゼネカ
2025/5/16 19:58
- 慢性腎臓病予防で連携協定 ベーリンガー/神奈川県
2025/5/16 19:58
- コンドリアーゼの米国再申請「1年以内に」 生化学・水谷社長
2025/5/16 17:31
- 抗がん剤レミトロの承認条件解除 エーザイ
2025/5/16 15:13
関連キーワード記事
- 初のHIF活性化薬、“ポストネスプ”登場へ 29日に第一部会、新薬8成分を審議
2019/8/15 21:31
- 初のフォルテオBS、持田製薬が承認取得へ 29日の第一部会で報告、11月にも収載か
2019/8/15 21:30
- カリプラジン、アジア2カ国で承認取得 田辺三菱の統合失調症薬
2019/8/8 17:28
- 脊髄損傷抗体治療のP1試験計画、米FDAに提出 田辺三菱、大阪大との共同研究品
2019/8/8 17:28
- 「ベージニオ」併用療法、OSも有意に改善 米リリー、再発乳がんP3試験で中間解析
2019/8/8 16:00
自動検索(類似記事表示)
- オプジーボ/ヤーボイ併用、米で承認 肝細胞がん1次治療で
2025/4/14 16:53
- オプジーボとヤーボイ併用、欧州で承認推奨 米BMS、切除不能または進行肝細胞がんで
2025/2/3 16:24
- オプジーボ皮下注製剤、米で承認 米BMS/小野
2025/1/6 20:13
- オプジーボ/ヤーボイ併用、欧州で承認推奨 BMS、大腸がんで
2024/11/18 18:24
- オプジーボ/ヤーボイ併用、P3で好結果 小野/BMS、進行肝細胞がんで
2024/6/5 16:37