自民若手の「ワクチン勉強会」発足 年内5回開催、提言を政調へ
自民党若手議員による「ワクチン勉強会」(呼び掛け人共同代表=自見英子参院議員、石崎徹衆院議員)が発足し、30日に初会合を開いた。当選回数の少ない若手議員は、これまでワクチン政策が抱えるさまざまな課題...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- HPVワクチン、積極的勧奨再開で要望書 守れる命を守る会
2019/3/8 18:24
- HPVワクチン、接種勧奨再開へフォーラム 日医・日本医学会
2018/9/20 12:03
- HPVワクチンの知見集積、「過去と事情変わっている」 日医・釜萢常任理事
2018/6/25 13:11
行政・政治 最新記事
- ARI定点56.51に減少、報告数は21万4921例 4月28日~5月4日
2025/5/19 16:18
- インフル定点0.67に減少 5月5~11日
2025/5/19 11:53
- コロナ定点0.94に減少 5月5~11日
2025/5/19 11:53
- 伝染性紅斑1.16、「かなり多い」 4月28日~5月4日
2025/5/19 11:52
- 腎疾患患者に鎮痛剤の適応拡大を 自民勉強会が提言策定
2025/5/19 11:52
自動検索(類似記事表示)
- 米・ワクチン諮問委が異例の延期 議題にGSKやAZの製品も
2025/2/21 21:10
- 「シルガード」の男性接種で一変申請 MSD
2024/11/15 19:18
- HPVワクチン、メーカーに増産要請 厚労省、9月の需要は例年の約5倍
2024/10/10 15:23
- HPVワクチンを限定出荷 MSD、キャッチアップ接種の影響で
2024/10/4 22:38
- HPV男性定期接種は継続審議に 予防接種基本方針部会、費用対効果や適応に課題
2024/5/22 18:44