心血管・腎疾患リスク低下、顕性蛋白尿伴わないCKDも SGLT2阻害剤「ジャディアンス」
独ベーリンガーインゲルハイムと米イーライリリーは28日までに、SGLT2阻害剤「ジャディアンス」(一般名=エンパグリフロジン)のEMPA-REG OUTCOME試験の事後解析で、顕性蛋白尿を伴わない...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 米ICUメディカルの輸液事業会社を子会社化 大塚製薬工場、北米輸液事業を強化
2025/5/2 17:28
- クービビック、GPディテールで連続首位 Impact Track3月度
2025/5/2 17:27
- レケンビ、24年度通期売上高は443億円 エーザイ
2025/5/1 20:53
- 【決算】コア営業利益50.5%減 協和キリン1Q、研究開発費増加で
2025/5/1 20:47
- 黒川取締役会長が退任へ 参天製薬、6月の株主総会後
2025/5/1 20:10
自動検索(類似記事表示)
- 米関税やFDA解雇は「事実把握から」 独べーリンガー・バウムバッハ会長
2025/4/2 21:37
- 「鼻うがい」に挑戦してみました! おとにち 1月17日(金) えむのひとりごと(12)
2025/1/17 04:59
- コロナ治療薬で明暗、23年度国内売上高集計 ロナプリーブ1225億円減、ラゲブリオ800億円増
2024/7/11 04:30
- 「ツイミーグ」、GPディテールで首位に Impact Track4月度
2024/5/23 21:23
- 「ジャディアンス」P3、日本人サブ解析も好成績 日本BI/日本リリー
2024/5/9 16:29