ノボ、GLP-1で糖尿病事業加速 経口セマグルチドが軸、全社売上高1000億円へ
ノボ ノルディスクファーマがGLP-1受容体作動薬を軸に、糖尿病領域の事業展開を加速している。9月26日に「ビクトーザ」とインスリン製剤「トレシーバ」を配合した「ゾルトファイ」を発売。7月にはセマグ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- ノボの「ゾルトファイ」、「患者望むなら切り替えを」 順天堂大・綿田氏
2019/9/26 19:00
- ノボの経口GLP-1製剤、米で承認
2019/9/24 20:33
- 経口セマグルチド、国内でも承認申請 ノボ
2019/7/24 16:57
製薬企業 最新記事
- アジアから世界へ、中国ベンチャー躍進! おとにち 5月13日(火) 世界があなたを待っている(3)
2025/5/13 04:59
- 【決算】あすか、研究開発費増で減益 産婦人科は堅調で増収確保
2025/5/13 00:24
- ヤンセン、新社長にクリス・リーガー氏 關口氏の後任
2025/5/12 23:16
- 3年間で生産強化に2000億円以上投資 ツムラ新中計
2025/5/12 23:16
- 【決算】ツムラ、純利益94.1%増 66処方への不採算品再算定で
2025/5/12 22:47
自動検索(類似記事表示)
- 2年連続2桁増収、マンジャロなど成長 日本リリー・トムセン社長「新たな時代に」
2025/5/8 23:03
- 「デュアル」「トリプル」で大型化 進化するGLP-1製剤
2025/3/3 04:30
- 「GLP-1ダイエット」も俎上に
2024/7/9 00:00
- 「ウゴービ」、不適正使用確認されず ノボ
2024/6/10 19:59
- 「マンジャロ」全規格、6月4日から通常出荷 日本イーライリリー/田辺三菱製薬
2024/5/15 22:11