医薬品の保険給付範囲「正面から議論を」 財務省・八幡主計官、薬価制度「改革を一定評価も問題視」
財務省主計局で医療・医薬品分野の予算などを担当する八幡道典主計官(厚生労働係第1担当)は日刊薬業のインタビューに応じ、中医協が昨年12月にまとめた「2020年度薬価制度改革の骨子」の内容に一定の評価...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 類Iの加算控除、「3回目の改定」で適用か 厚労省、13日の中医協で提案へ
2019/12/11 04:30
- 効能変化再算定の特例、「ゾレア」に初適用 「キイトルーダ」「リクシアナ」は特例拡大再算定
2020/1/21 04:30
- 中間年改定論議、対象品目は限定すべき 製薬協・中山会長、調整幅は少なくとも2%必要
2020/1/7 04:30
行政・政治 最新記事
- 改正薬機法を公布、3段階で施行へ 政府
2025/5/22 10:19
- 来月4日に第一部会、ベルスピティなど 厚労省
2025/5/21 22:25
- RWDの審査利用へ、新トピックを採択 ICH
2025/5/21 20:31
- OTC類似薬保険適用の議論「一番難しい」 石破首相、自公維3党協議で
2025/5/21 20:07
- OTC検査薬拡大に「道筋を」 参院厚労委で国民・田村氏、骨太に明記求める
2025/5/21 10:11
自動検索(類似記事表示)
- セルフケア・セルメ推進に「つながらない」 OTC類似薬の保険適用除外、OTC薬協が見解
2025/3/21 11:09
- OTC類似薬は「保険適用外・処方箋不要」に 日本総研・成瀬氏が提言、零売規制は「矛盾」
2025/3/5 11:06
- 明日は猫の日!では犬の日は? おとにち 2月21日(金) えむのひとりごと(15)
2025/2/21 04:59
- ロート、わかもと株11.46%分を取得 筆頭株主に
2025/2/6 19:45
- 生活習慣病薬のスイッチ議論、花粉症契機に OTC薬協・磯部氏、保険者と協力も
2025/1/28 11:37