4大卸の談合疑惑、「入札方法に工夫すべき点」 ヘルスケア・システム研究所・中野氏、発注側も防止策を
全国の自治体病院を中心に医薬品購入や入札といった購買全般のアドバイスを行う病院経営支援会社「ヘルスケア・システム研究所」(京都市)の中野一夫代表取締役が日刊薬業の取材に応じ、昨年11月末に発覚した医...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 入札参加の情報交換で「独禁法抵触の恐れ」 競争法研究協・栗田会長、大手卸4社の談合疑惑で見解
2020/4/2 04:30
- JCHO、4大卸の談合疑惑で入札方法変更 傘下57病院の医薬品調達、「共同入札」から「個別入札」に
2020/5/13 04:30
- 4大卸の談合疑惑、独禁法問題のプロに聞く 課徴金減免制度で「自首」「芋づる式」の可能性も
2019/12/5 04:30
医薬品流通 最新記事
- クレコン2月速報、医療用5.1%減
2025/4/7 18:36
- 新幹線輸送の実証実験を実施 東邦薬品
2025/3/27 19:20
- よんやく、ISO9001を取得
2025/3/26 14:27
- 翔薬、唐津支店を西佐賀支店に統合 4月1日から
2025/3/25 15:33
- メディパルHD、アキュリスに出資 上市後の流通なども支援
2025/3/24 18:35
自動検索(類似記事表示)
- キイトルーダ、適応追加を申請 MSD、局所進行頭頸部扁平上皮がんで
2025/3/21 15:58
- ロート、わかもと株11.46%分を取得 筆頭株主に
2025/2/6 19:45
- 卸3社に公取委が立ち入り検査 動物用ワクチン談合疑い
2024/10/8 22:13
- 赤血球成熟促進薬「レブロジル」発売 BMS
2024/5/20 22:40
- インフルワクチン候補製剤、欧州でP1開始 住友ファーマ
2024/5/14 16:26